三鷹 盛り上がりました!![コンサート]

三鷹市芸術文化センターの小松亮太withラスト・タンゴ・センセーションズ公演はいっぱいのお客様に盛り上げていただき大成功でした。ありがとうございました!DSCF8101.jpg


小編成のタンゴ・コンサートとしては最高に難しい(もちろん演奏が)レパートリーだったと思います。特にエル・アランケと革命家が難しかった!この2曲は夏にレコーディングする予定。

ゲストのSINSKEさんがやってくれたビブラフォニシモっていう曲は、バンド側は意外と難しくなくて、とにかくビブラフォンが大変なんですよね。これもレコーディングする予定!DSCF8109.jpg


SINSKEさんショットはかみさんのブログに… http://kurovl.exblog.jp/

このレベルでキンテートをやれているグループは多く見積もっても世界に10はないはずで、レコーディングも秋のツアーもやり甲斐があって楽しみです。

★6月4日、16時〜横浜・関内ホール

★6月9日、19時〜山口・下関市民会館

バンドネオン小松亮太 ギター天野清継 バイオリン近藤久美子 ピアノ鈴木厚志  ベース田中伸司

というわけで

今日は米子に来ています。松下奈緒さんツアーも終盤に差し掛かってます。今日はゲゲゲの女房ゆかりの地で盛り上がる気配。

ところである俳優の山本太郎さんが原発に反対する発言をしたら、出演予定だったドラマを降板させられたみたいで…(^_^;)コワ〜ッ
2011-05-28 14:27 この記事だけ表示 |コメント 6 |トラックバック 0
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
行かせていただきましたよ!三鷹!。大好きなピアソラ三昧に酔いしれていたらあっという間に終わってしまいました。ゾクゾクしました。2階席だったので、いつもとは違う目線でライブを楽しませていただきました。私は『5重奏のためのコンツェルト』が大好きなので、初めて生で聞くことができ、大感激でした八分音符。小松さん、素敵なひとときをありがとうございます顔1(うれしいカオ)。来週の神奈川も行きまっせ〜!。
すえぼん(2011-05-28 18:06)
今日米子コンベンションセンターで演奏を聞き感動しました。何時も凄い方と一緒に演奏され小松さんの演奏、松下奈緒さん演奏感動しました。また米子市にきてごしないよ。
竹上(2011-05-29 01:02)
こんばんは。
東京にやっと戻られたと思っていたら今日はもう米子に移動とは、いやはや相変わらず過密スケジュ-ルいらっしゃいますね。
三鷹の方には残念ながら行けなかったので、私は関内の方に参戦します。
久々のキンテ-ト、期待度大でございまする。

それはそうと亮太さん、革命家やビブラフォニシモを今度レコ-ディングされるとは!!!
これは吉報だわ♪
今からリリ-スが待ち遠しくてたまりませんね。
理季(2011-05-29 02:47)
小6の長女と小4の次男を連れていったのですが、次男坊は「コンサートがこんなに楽しいと思ったのははじめてだった。また行きたい」と言いました。やった! 
 小松さん、ずっと立ったままでしたね。5人(そしてSinskeさん)の個性がとてもよく表れた素晴らしい演奏をありがとうございました。
naka(2011-05-29 08:34)
三鷹のラスト・タンゴ・センセーション、大盛り上がりだったようですね。
革命家にエル・アランケ、下関公演も楽しみです♪
行けるといいけど…。

山本太郎さんの例のつぶやき、たまたまオンタイムで見て衝撃でした。
人の想いは千差万別。
想いを口にできる世の中であって欲しいものですね。
みずき(2011-05-30 00:54)
素晴らしいプログラムありがとうございました。
私はピアノの鈴木さんに時折ご一緒していただいているのですが、
終演後、鈴木さんに
「コラールよかった〜」(笑)
コラールを生で聴くのは一生ないかと思っていましたので、
感激でした。
コンチェルトもよかったし、
ビブラフォンも、去年バートンさんにCDにサインしてもらったので、
レコーディング本当に楽しみにしています。
北沢祐子(2011-05-30 20:28)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。